美山っ子日記 ロング昼休み 2023.5.30火曜日は、子どもたちが楽しみにしているロング昼休みです。運動場でドッジボールやサッカーをしたり、図書室で絵を描いたり、教室で友達と話したり…。自分の好きなことを楽しむ40分となっています。 2023.05.30 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」の朝の読み聞かせ 1年生「たべてあげる」作)ふくべ あきひろ 教育画劇 りょうたくんは、ピーマンが大嫌い。「だれかかわりに食べてくれないかなー」。すると、コップの後ろから小さいりょうたくんが出てきて、ピーマンを食べてくれました。りょうたくんは大... 2023.05.29 図書室
美山っ子日記 グリーンワールド事前学習 2023.5.29 4年生がグリーンワールドに向けた事前学習をしました。芦生もりびと協会の鹿取さん、大滝さんに来ていただき、芦生の森が水源となり自分たちの生活を支えていることやきれいな水をつくり出すの森の役割について学習をしました。... 2023.05.29 美山っ子日記
美山っ子日記 避難訓練 2023.5.26 今年初めての避難訓練を実施しました。安全な避難の仕方や避難経路の確認をするとともに、今日は担任の先生の指示に従って避難をしました。次回は、子どもたち自身で判断し、行動する避難訓練を考えています。 2023.05.26 美山っ子日記
美山っ子日記 交通安全教室(高) 2023.5.25 今日は、高学年の交通安全教室がありました。今回も南丹警察署や地域の駐在所のおまわりさん、地域交通安全活動推進委員の方々に来ていただき、自転車の安全な乗り方、後方確認の仕方、交通ルールなどを学びました。また、遅乗り... 2023.05.25 美山っ子日記