美山っ子日記

美山っ子の生き生きとした学校生活の様子をお伝えします。

美山っ子日記

日本一輪車協会様より一輪車10台寄贈いただきました!

 日本一輪車協会様より、(一財)日本宝くじ協会の助成をいただいたということで、一輪車を10台も寄贈していただきました。 みんなが笑顔で楽しめるように、一輪車は正しい使い方を心がけましょう。安全に乗ることで、より楽しい時間を過ごせます。ルー...
美山っ子日記

みんなで心を一つにしてつないだタスキ★

 15日(土)、秋晴れの下、丹波自然運動公園でキッズふれあい駅伝が開催され、亀岡・南丹・京丹波の学校代表の小学生が出場しました。 美山小学校の子どもたちも8人参加し、チャレンジ6の部、チャレンジ2の部で全力を尽くしました。みんなで心を一つ...
美山っ子日記

届け!歌声♪ 響け!ハーモニー♬

今日の1時間目は、「全校音楽」でした。21日(金)の学習発表会に向けて、全校での練習を行いました。美山音楽祭で合唱・合奏した「ともに」を披露します。全校みんなの想いをのせ、ステキな歌声をお届けできるよう、練習していきます!お楽しみに☆ ...
美山っ子日記

持久走記録大会 試走にチャレンジ!

 26日に実施する持久走記録会に向けて、会場となる長谷運動公園のグラウンドで試走を行いました。長谷運動公園のグラウンドは一周400mあり、長距離の感覚をつかみながらタイムも計測して取り組みました。どの子も少しでも良い記録が出るように力いっ...
美山っ子日記

ようこそ!デンマークの10年生!

 昨日、デンマークより10名の10年生が美山小学校に来てくれました。10年生は、日本でいうと中学3年生〜高校1年生にあたるようで、小学生にとってはお兄さんお姉さんです。今日は、そんな人達と一緒に遊び、楽しい時間を過ごしました。 5・6年生...
タイトルとURLをコピーしました