
図書オリエンテーション
本日図書室の使い方や本の借り方などを図書室の先生に教えてもらいました。1人3冊まで借りることができるので、たくさん借りて自分のお気に入りの本を見つけてほしいです。

委員会始動!
本日より、令和7年度の委員会活動が始動しました。それぞれの委員会が「よりよい学校に!」という気持ちを胸に、どんな活動がしたいのか、どんな活動をすればみんなが「生き生き」と過ごせるのかという事を考えながら、取組を考えました。また、先日行った...

新しい仲間がやって来た!
こだま2組では、研究所が始動しました。それぞれがいろいろな研究を進めていきます。例えば、砂鉄集め、生き物を育てる、星や宇宙を調べるなど… 今日は「ダンゴムシ」が仲間入りしました。快適な生活環境を作るために、協力して葉っぱや石、土などを集...

委員会活動に向けて
みんなが過ごしやすい学校をつくっていくための委員会活動がもうすぐ始まります。
活動に向けて、「どんな学校にしていきたいか。」「今日はどんな活動ができそうか。」等を6年生から話を聞きました。それを受けて、5年生も見通し持つことができま...

3,4年生 50m走
3,4年生が合同で体育を行い、50m走のタイムを計測しました。昨年の自分の記録を目標に、ゴールを目指して全力で駆け抜けました。もう少しすると体力テストもあり、様々な種目に挑戦します。そこでも自分の力を出し切ってほしいです。
...