美山っ子日記 2学期終業式 2学期の終業式は、感染症予防の為、オンラインで行いました。 それぞれの教室で真剣に話を聞く姿が見られました。また、表彰された友達には教室から温かい拍手を送りました。 健康や安全に気を付けて、よい冬休みをお過ごしください! ... 2024.12.24 美山っ子日記
美山っ子日記 1年生 お楽しみ会 1年生は、お楽しみ会をしました。内容は、冬の言葉を使った「冬の言葉ビンゴ」と、フルーツバスケットです。冬の言葉では、冬にまつわる言葉をビンゴカードに書きました。子どもたちからは、「クリスマスツリー」や「雪」「こたつ」など、今の時期にぴっ... 2024.12.23 美山っ子日記
美山っ子日記 サイバーSNS教室 今、SNSは私たちの生活にごく身近なものとして溶け込んでいます。それは本校児童にとっても同様です。今日は5・6年生を対象とした「サイバーSNS教室」を実施しました。京都府警のサイバー企画課より講師を招き、SNSとの上手な付き合い方につい... 2024.12.19 美山っ子日記
美山っ子日記 人権まとめ集会 12月2日から13日までの期間で取り組んできた人権旬間のまとめ集会がありました。各学級、取組から考えたこと、感じたこと、今後どうしていくかなどを発表しました。また、各委員会からは、どんな取り組みをしたかを発表した後、みんなに感想を求めまし... 2024.12.18 美山っ子日記
美山っ子日記 書き初め 1年生では、冬休みに向けて、書き初めの練習をしました。正しい鉛筆の持ち方や姿勢を意識しながら、「とめ・はね・はらい」と文字の形に気をつけ、お手本をしっかり見て書きました。教室がシーンとするほど集中し、真剣な表情で取り組んでいました。 ... 2024.12.17 美山っ子日記