2024-10

美山っ子日記

勝負の相手は自分自身!!

今日は持久走記録会でした。自分自身の記録を1秒でも縮められるよう、どの子もみんな、精一杯の走りをしていました。今後も朝の5分間走を続けます。少しでも長い距離を走り続けられるように、みんなで声を掛け合いながら頑張りたいですね。 ...
美山っ子日記

【こだま学級】プレゼント作りをしたよ

こだま学級では、今日の1時間目に「プレゼント作り」をしました。前回までの学習でみんなで作った、「飴玉」と「キャンディ」の工作を、量を決めて袋につめていきました。数を数える係、袋につめる係、針金をねじっていく係などみんなで協力しながら進める...
美山っ子日記

3年生 社会科見学

スーパーマーケットの工夫を知るために、Aco-op園部店に見学に行かせていただきました。店の前、売り場、バックヤードなどを見て回ったり質問をしたりして、たくさんの工夫を見つけました。 ...
図書室

「よむよむ」による朝の読み聞かせ

1年生「いつも ちこくの おとこのこ―ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー」作)ジョン・バーニンガム        あかね書房どうしても遅刻してしまう少年と彼を厳しく罰する先生の立場が、ある日逆転したら…。言葉のくり返しがユーモラス...
美山っ子日記

クラブ活動~ゲストティーチャーが来られたよ~

本日のクラブ活動では、ゲストティーチャーの方々に来ていただきました。より専門的な内容を教えていただいたり、普段とは違うような内容に取り組んだりすることができました。いつも以上に楽しんで活動していました。 ...
タイトルとURLをコピーしました