美山っ子日記 交通安全教室 2023.5.18 今日は南丹警察署や地域の駐在所のおまわりさん、地域交通安全活動推進委員の方々に来ていただき、1・2・3年生が交通安全教室を行いました。1年生は、道路の右側歩行や横断歩道の安全な渡り方を学習しました。 2・3年生... 2023.05.18 美山っ子日記
美山っ子日記 体力テスト(3) 2023.5.17 体力テスト最終日の今日、3年生と4年生がソフトボール投げ、立ち幅とび、反復横とび、長座体前屈の計測をしました。4年生が上級生としてあいさつや計測の補助を進んでしたり、3年生は自分たちできることを見つけ手伝ったりと... 2023.05.17 美山っ子日記
図書室 「よむよむ」による朝の読み聞かせ 1年生「すいかのたね」作)さとうわきこ 福音館書店ばばばあちゃんが、すいかのたねを庭にまきました。それを見たねこが掘り出してしまいますが、ただの種だったので「つまらない」と庭にうめもどしてしまいます。いぬ、うさぎ、きつね、ばばばあ... 2023.05.16 図書室
美山っ子日記 体力テスト(2) 2023.5.17 今日は、2年生と5年生の体力テストを実施しました。5年生は高学年になり約1ヵ月ですが、2年生に優しい声かけをしたり、次の指示を出したり、高学年としての行動ができつつあります。2年生も、5年生のおかげでスムーズに実... 2023.05.16 美山っ子日記
美山っ子日記 体力テスト 2023.5.15 2・3校時に1年生と6年生が体力テストを行いました。体育館では、反復横とび・長座体前屈・立ち幅とびを、運動場ではソフトボール投げの測定をしました・6年生が1年生を上手にリードしたことで、予定の時間より早く終わるこ... 2023.05.15 美山っ子日記