学校概要

学校の概要

1  校区・学校等の概要
 南丹市は京都府のほぼ真ん中に位置する4町(園部、八木、日吉、美山)が合併し、平成18年1月1日よりスタートした。人口約31,000人。面積約660平方キロメートルと府内13市中最大の市面積(京都市を除く)となった。
 また、美山町地域は、北は福井県、東は滋賀県、南は京都市右京区京北、西は船井郡、綾部市に隣接し、総面積340.47平方キロメートルを有する西日本屈指の広い地域である。また、総面積の95%を森林原野が占め、耕地はわずか2%で府下でも有数の山林地帯である。貫流する由良川、棚野川流域に57の集落が点在し、1699世帯、3508人(令和4年4月現在)が主に農林業等で生計を営んでいる。
 近年、過疎化、少子化、高齢化が著しく課題も多い中で、これに対応すべく地域の活性化と住み良いふるさとづくりを目指した取り組みが活発に進められている。
平成25年6月28日、南丹市議会において南丹市立小学校及び中学校設置条例の一部改正が可決され、平成25年7月3日、南丹市総合振興計画に基づいて、南丹市立小学校再編整備計画が策定された。その中で、美山中学校ブロックにおいては、知井小学校、平屋小学校、宮島小学校、鶴ヶ岡小学校、大野小学校が1つになり、校名を「美山小学校」として、平成28年4月1日に開校した。本年度の児童数は山村留学センター7名を含め145名、教職員数は26名である。

2  沿 革
平成28年4月1日   美山小学校開校
      4日   美山小学校開校式
平成28年11月25日  研究発表会
            京都府南丹教育局指定「京都丹波の学力向上」2年次
            文部科学省指定「少子化人口減少に対応した活力ある学校教育推進事業」1年次
平成29年11月30日  研究発表会
            文部科学省指定「少子化人口減少に対応した活力ある学校教育推進事業」2年次
平成30年4月      コミュニティースクール(学校運営協議会)発足
平成30年10月    研究発表会
            文部科学省指定「少子化人口減少に対応した活力ある学校教育推進事業」3年次
            第67回全国へき地教育研究大会京都大会E分科会
            第33回近畿へき地教育研究大会京都大会
            第8回京都府へき地・小規模校教育研究大会
令和2年1月     「交通安全優良学校」受賞(第60回交通安全全国国民運動中央大会一般財団法人全日本交通安全協会)
令和2年4月     美山小中学校学校運営協議会発足(美山小中学校コミュニティースクール)
令和3年2月     「地域学校協働活動推進員」推進に係る文部科学大臣表彰
令和3年11月    研究発表会

           京都府小学校教育研究会「総合的な学習の時間」部研究大会
           第9回京都府へき地・小規模校教育研究大会
令和4年4月    「令和4年度子どもの読書活動優良実践校」に係る文部科学大臣表彰受賞

3 在籍児童数等

学 級こだま1年2年3年4年5年6年合計
児童数5151021162125113
家庭数4641011212480
令和6年4月現在

〒601-0751 京都府南丹市美山町島 島台52番地
TEL:0771-75-0017 FAX:0771-75-0106
MAIL to:[email protected]
通級指導教室(ことばの教室) TEL:0771-75-1097

タイトルとURLをコピーしました