学校生活School Life
12月12日(木)に機械創造科の3年生がデュアルシステム報告会を行いました。
デュアルシステムは、「学校では学ぶことができない企業の生産活動をとおして、安全衛生・品質管理・ものづくりへの姿勢等の知見を深め、勤労観や職業観の育成を図る。」という目的で学習を行っています。前半(1社目)は6月6日・6月13日・6月20日・6月27日の4回、後半(2社目)は7月11日・7月18・9月12日・9月19日の4回の合計8回にわたって、40社にお世話になりました。
今回の報告会は2社での就業体験を経て、体験から得られた学びから「6つのテーマ」に分かれて、ポスターセッションを行いました。近隣企業の方々や機械創造科の2年生が発表を聞き、活発な意見交流を行い、さらに深い学びの場になりました。