日誌(2023年11月)
2023/11/30 第3回なかよし班遊び 3回目となったなかよし班遊びでは、「だるまさんの一日」「イス取りゲーム」「爆弾ゲーム」をしました。回数を重ねてきた成果か、これまで以上に話がはずんだり、遊びの中で笑顔がこぼれ […]
今日の給食(2023年10月)
10/31(火) 今日の給食 牛乳 ごはん ローストチキン パンプキンサラダ キャベツのスープ ハロウィンのお祭りに登場するかぼちゃは、悪霊をはらう魔除けとして飾られています。 もともとはかぶが使われていましたが、 […]
日誌(2023年10月)
2023/10/31 1年 校外学習 生活科「あきとなかよし」の授業として1年生が久御山中央公園に行きました。季節が夏から秋へと移りゆく中で植物や生き物などの変化に気づき、友だちと発見を交流し合う姿が見られました。 2 […]
今日の給食(2023年8・9月)
9/29(金) 今日の給食 牛乳 萩ごはん 筑前煮 お月見ポンチ 萩ごはんは、秋に咲く「萩の花」に見立てた小豆を炊き込んだごはんです。 また、今日(29日)は「中秋の名月」です。 この日は1年で最も月がきれいに見え […]
日誌(2023年9月)
5年林間学習その⑥ 2日間の最後に学習の振り返り、解散式を行いました。1日目の入所式の時に「その時、その場に応じた行動をしよう!」「違う学校の友だちをつくろう!」と確認した通り、活動や交流の場面で5年生らしい立派な行動 […]
日誌(2023年8月)
2023/8/31 なかよし班遊び 6年生の司会のもと、なかよし班遊びが行われました。「なんでもバスケット」や「ハンカチおとし」などをして交流を深めました。高学年がリーダーシップをとり、低学年に優しく接する姿は、大変す […]
日誌(2023年7月)
2023/7/31 図書室開放 おたよりでもお知らせしていたとおり、夏休み期間中ですが、図書室を開放しました。来室した児童は、久しぶりに訪れた図書室にちょっとワクワクしながら、本に親しんでいました! 2023/7/20 […]
今日の給食(2023年7月)
7/14(金) 今日の給食 ★リクエスト給食★ 牛乳 キムタクごはん 揚げぎょうざ きゅうりのゆかり和え ABCスープ 冷凍みかん 今年度初めてのリクエスト給食です。 どの学級からも、熱意のこもったリクエストを […]
今日の給食(2023年6月)
6/30(金) 今日の給食 牛乳 ごはん チンジャオロース きゅうりのゆかり和え ABCスープ クイズ ゆかりは、ある食べ物を作るときにできるものです。それは何でしょう? ① たくあん ② キムチ ③ うめぼ […]
日誌(2023年6月)
プール指導 気温・水温も高くなり、プールの水が心地よい季節となりました!「ふしうき」「けのび」「バタ足」「クロール」「平泳ぎ」と学年に応じた指導を行っています。今年度は、低・中・高学年ブロックでの活動となり、担任の指導 […]