日誌(2024年3月)
2024/3/26 防犯ブザー寄贈 京都府中小企業課 同友会 八幡・久御山支部の皆さんにご来校いただき、新入生へ防犯ブザーを贈呈していただきました。より安全で安心した学校生活を送るための一助として活用させていただきます […]
今日の給食(2024年3月)
「第7回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール」受賞! 今年度、毎月19日の食育の日の取組として、"減塩のコツ”を生かした献立を取り入れました。 その取組を「第7回京都府食のみらい宣言・実践コンクール」に応募したと […]
今日の給食(2024年2月)
2/29(木) 今日の給食 牛乳 中華丼 大豆とかえりちりめんの揚げ煮 今日の小さいおかずに入っている魚は「かえりちりめん」といい、いわしの小さいものを指します。 骨も丸ごと食べられるので、骨や歯の成長に欠かせないカ […]
日誌(2024年2月)
2024/2/28 5年 ダイハツものづくり体験教室 社会科「自動車工業のさかんな地域」の単元では、教科書をもとに車づくりの概要やライン作業について学習しました。実際のものづくりに少しでも触れてもらうため、「ダイハツも […]
今日の給食(2024年1月)
1/31(水) 今日の給食 牛乳 味付けパン スイートポテトサラダ ミネストローネ 「スイートポテト」とは、英語でさつまいものことを指します。 さつまいもは「アミラーゼ」という酵素を多く含んでいるため、いも類の中で唯 […]
日誌(2024年1月)
2024/1/30 音楽鑑賞「ゆうホールコンサート」 和太鼓団「陽城(あきしろ)」様に和太鼓を披露していただきました。太鼓の音がなった瞬間、思わず隣の人と目を合わせたり、演奏が進むにつれ、姿勢が前のめりになったりする姿 […]
日誌(2023年12月)
2023/12/22 サッカーボール贈呈 青少年野外活動総合センターの鳥越さまより、サッカーボールを贈呈していただきました。5・6年生の児童会本部役員が、御牧小学校を代表して受け取り、お礼の挨拶をしました。大切に使わせ […]
今日の給食(2023年12月)
12/18(月) 今日の給食 牛乳 カレーピラフ ローストチキン コンソメスープ 今日は2学期最後の給食でした! もうすぐ迎えるクリスマスの行事食が登場しました。 冬休みは、家族や親戚で食事をする機会が増えます。 […]
今日の給食(2023年11月)
11/30(木) 今日の給食 牛乳 ごはん ちくわの磯辺揚げ 白菜のゆかり和え かき玉汁 クイズ わたしはだれでしょう? ・葉を食べる野菜です。 ・芯は白く、葉の先は黄緑色です。 ・冬が旬で、よく鍋の具になり […]