日誌(2022年3月)
2022年3月24日 令和3年度 修了式
24日(木)令和3年度の修了式を行いました。
感染症対策で、リモートでの開催でしたが、1年間のがんばりと来年度も引き続きみんなで御牧小学校の良いところを伸ばしていこうと話をしました。
1年間ありがとうございました。
2022年3月18日 令和3年度 卒業式
18日(金)に卒業式を行いました。
御牧小学校の全体のリーダーとして活躍してくれた6年生30名が御牧小学校を卒業しました。
ありがとうございました。
ご卒業おめでとうございます。
2022年3月14日 福祉体験学習(5年生)
5年生の福祉体験学習は、学校にある車椅子を使って体験学習を行いました。段差があることで車椅子操作することの大変さなど、どのような生活様式が車椅子も対応できるか考える機会となりました。
2022年3月9日 福祉体験学習(6年生)
3月9日(水)に久御山町社会福祉協議会の方々に来ていただき、6年生児童が認知症について理解を深める学習をしました。
2022年3月8日 福祉体験学習(3年生)
各学年に応じて福祉体験学習を行っています。
3月8日(火)3年生は手話の学習を行いました。毎年来ていただいてる講師の方に、来校いただき多くのこと教えていただきました。
子どもたちは熱心に話を聞いて、学習に取り組んでいました。
2022年3月8日 今年度もあと少し
今年は寒さ厳しい冬でしたが、
やっと暖かくなってきました。
今年度もあと少しで終わります。
さみしくなりますが、
別れの次は出会いがありますね。