12月23日(月)は2学期の給食最終日でした。「グリルチキン」「ABCスープ」「手作りチョコケーキ」「セレクトジョア」など2学期の最終日にふさわしいお楽しみ献立でした。みなさんが冬休みを元気に過ごし、新学期を健やかに迎えることができるよう給食室一同お祈りしています!

 

 

 

 

 

12月23日(月)の給食です。

「減量ゆかりごはん、グリルチキン、ブロッコリーのサラダ、ABCスープ、手作りチョコケーキ、セレクトジョア」でした。

グリルチキンは、シンプルに塩こしょうニンニクで下味をつけ、ハーブの風味をきかせたチキンです。ごはんによく合い、おいしいです。

ABCスープには、アルファベットや数字の形をしたマカロニがたっぷり入っています。「自分のイニシャルはあるかな?」と探しながら楽しんで食べている人が多数いました。

「手作りチョコケーキ」「セレクトジョア」は楽しみにしていた人も多かったようです。「ケーキ作ってみたいからレシピを教えて!」と問い合わせを受けました。12月食育だよりに掲載しているので見てみてくださいね。

 

みなさんが2学期の給食を笑顔で終えることができ、ほっとしています。2024年もありがとうございました。3学期、元気なみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。よいお年をお過ごしください♬

タイトルとURLをコピーしました