1月15日(水)の給食は、小豆ごはん(特別栽培米)・鶏肉のさっぱり煮・ほうれんそうのごま和え・白玉雑煮・牛乳 でした。
1月15日の「小正月」の日の朝に「小豆がゆ」を食べると、その1年を健康に過ごすことができるとされています。給食ではおかゆの提供は難しいので、小豆ごはんにしました。
小豆ごはんに使用している小豆・特別栽培米は久美浜産です。中学生は意外にも「赤飯好き!」という人も多く、好評でした。
白玉雑煮の中に入っている白玉だんごは1つずつ調理員さんの手作りです。つるっとしたのどごしで柔らかく、おいしかったですね。