Loading…
5月5日、本校デジタルクリエイト部の部員たちが、特定非営利活動法人Creative Adventureのご協力のもと、同法人の事務所にてロボット制作の体験活動を行いました。
今回の活動では、生徒たちが「IchigoJam(イチゴジャム)」という手のひらサイズのプログラミング専用パソコンを自らハンダ付けして組み立てました。IchigoJamは、子どもでも簡単にプログラミングが学べるよう設計された教育向けのコンピューターで、BASIC言語を使って操作できるのが特長です。
ハンダ付けで完成させたIchigoJamに各種センサーやモーターを接続し、生徒たちは協力してロボットを組み立て、実際にプログラムを動かしての動作テストも行いました。自分たちの手で作ったロボットが動く様子に、驚きと喜びの声があがりました。
今後は、この経験を活かして、地域の小学生を対象としたロボット制作教室での補助や、ロボットコンテストへの出場に向けた練習にも取り組んでいく予定です。
デジタル技術を学び、実社会に活かす力を育てるデジタルクリエイト部の活動に、今後もぜひご注目ください!