合唱部の活動報告
1月12日(日)は向陽講座を開催しました。
この講座に参加していただいた方には、第5回定期演奏会の「くちびるに歌を」に一緒に歌っていただけますので、ぜひ御興味のある方は最後の2月23日(日)開催講座にお申し込みください。
以下のURLからお申し込みいただけます。お問い合わせも受け付けています。
https://x.gd/UgSk2
18日(土)は西京極中学校音楽部と、第5回定期演奏会に向けて合同練習を開催しました。
西京極中学校音楽部の皆さんには第1ステージで単独演奏の後、一緒に「くちびるに歌を」に一緒に歌っていただきます。
ドイツ語の発音もがんばって歌っていただきました。
19日(日)は京都府高等学校文化連盟合唱専門部主催の指導者・生徒講習会(京都堀川音楽高校音楽ホール)に参加しました。
講師の丸山晃子先生に、朝から発声を指導していただき、小アンサンブルコンサートも講評をいただきました。
向陽高校合唱部は7名で森山直太朗の「さくら」を歌いました。
また、午後の講習会では「くちびるに歌を」を指導していただきました。
少し難しい曲ですが、だいぶ歌えるようになってきたので、80名以上の合同合唱で全パートが歌う、迫力ある合唱を作ることができました。
来年度の合唱祭は5月31日(土)に京都コンサートホールで高校合同に出演予定です。
その前に、3月23日(日)開催の第5回定期演奏会で、できるだけ多くの出演者で歌いたいと思います。
入場無料ですので、ぜひ聴きに来てください。