学校生活

3年2組お楽しみ会

3年2組は、入浴後にクラスレクを行いました。1組の時間帯よりは少し後になりましたが、まだまだ空は明るい中で、花火をして楽しみました。線香花火もあり、じっと花火を見つめる場面もありました?
学校生活

3年1組お楽しみ会

お風呂前にクラスレクをして楽しみました。空はまだ明るい時間帯でしたが、クラス全員で花火をして、和気あいあいとした時間を過ごしました。クラスの仲も深まったかな?
学校生活

旅館到着、入館式

三日間お世話になる旅館「細野館」に到着し、玄関前で入館式を行いました。入館後、早速、部屋長会議を行い、部屋長から部屋員に連絡事項等を伝え、以後の活動内容を確認しました。慣れない長時間のバス移動でしたが、全員元気に入室を終えました。 ...
学校生活

恐怖の白馬スキージャンプ台見学

長野五輪で使われたスキージャンプ台の見学をしました。リフトに乗り、階段を登り、実際に選手が使うジャンプ台のスタート地点まで上がりました。途中から足がすくむような恐怖の体験??!をしました。しかし上から見る景色は絶景でした。 ...
学校生活

駒ヶ岳サービスエリアにて昼食です

駒ヶ岳サービスエリアに到着し、早めの昼食を食べました。早起きをした影響か?「お腹がすいた!」という声があちらこちらから聞こえてきました。自然の中でシートを敷いて、ピクニック気分でした。 ...
学校生活

養老サービスエリア到着

予定より少し早く、最初の休憩地、養老サービスエリアに到着しました。朝早く起きたため、眠そうな人もいますが、みんな元気そうです。
学校生活

出発

大変気持ちの良い、修学旅行日和の朝となりました。予定より早く、6:50にバスに乗り込み、信州白馬に向けて出発しました。いってらっしゃい!
学校生活

出発式

おはようございます。もう集合が完了し、出発式を始めました。武道場前には、てるてる坊主も登場し、修学旅行の成功を祈っています。
学校生活

学年集会

本日6校時、修学旅行前の学年集会を行いました。実行委員長のあいさつに続き、各シーンでの集合練習や写真撮影隊形整列や本番に向けての最終確認を行いました。明日土曜日は体調を整え、修学旅行に備えて下さい。さあ、自分たちの手で修学旅行を成功させて...
学校生活

修学旅行だより

修学旅行の情報を「修学旅行2022」にアップしますので、ご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました