学校生活

学校生活

学校公開、多数のご来校ありがとうございました

本日は学校公開の日でした。暑い中でしたが、多くの保護者の皆様に多数ご来校いただきました。ありがとうございました。午前中は各学級で授業参観、そして4校時には進路説明会も実施しました。とくに進路説明会には3年生の保護者のみならず、1,2年の保...
学校生活

第1回の英語検定が行われました

本日、第1回の英語検定が行われました。5級から準2級まで、自分の力に合わせて多くの人が挑戦しました。学校の授業とは違ったものになりますが、自分で自主的に取り組んだ学習で力をつけることは、皆さんにとってとても意味のあるものだと思います。これ...
学校生活

2年生、職場体験学習の事前学習

3年生の皆さんは修学旅行を、1,2年生の皆さんは中間テストをそれぞれ終え、次の活動に進んでいます。2年生は6月末の職場体験学習に向け、事前学習を進めています。職場体験をお世話になる事業所の場所やルートの確認などを通して、職場体験学習につい...
学校生活

修学旅行 学校に無事帰着

3日間の行程を全てクリアーし、無事に学校へ帰ってきました。現地での生徒たちの頑張りに大きな拍手を送ります。この成果がこれからの学校生活に繋がることも期待します。お疲れ様でした。我が家でゆっくりと休んでください。 関係していただきまし...
学校生活

養老sa出発

養老saを出発しました。現在の時刻は17時35分です。この先、少しの渋滞区域はありそうですが、予定通り19時10分頃に学校に到着すると思われます。
学校生活

駒ヶ岳sa出発

駒ヶ岳saを出発しました。時刻は15時30分です。
学校生活

昼食を食べ、帰路、城陽に向かいます

大王わさび農場にて昼食を食べ、その場でお世話になったカメラマンさん、看護師さん、旅行者の皆さんにお礼を伝えました。この後、バスは京都に向かって走り出します。現在13時50分です。 ...
学校生活

笑顔の学年写真

学校生活

最後のメニュー EXアドベンチャー

ホテルを退館し、修学旅行最後のメニュー、EXアドベンチャーを体験しました。高さ8メートルの空中に設置された恐怖のアスレチックにチャレンジし、クラス単位(男女別)のグループでさまざまなレクレーションで楽しみました。どのクラスもこの取組を通し...
学校生活

3日目 朝食&退館式

最終日の朝を迎えました。朝食をレストランでとり、退館式を行いました。ホテルの方からのお言葉に続き、実行委員長北澤くんが代表してお礼を伝えました。 ...
タイトルとURLをコピーしました