このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
城陽市立
東城陽中学校
検索
カウンタ
来訪者数
人目です。
非常時の対応について
★
気象警報発表時の対応について
気象警報発表時の対応について.pdf
★震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について
震度5弱以上の地震が発生した場合の対応について.pdf
アクセス
〒610-0102
城陽市久世上大谷 24
TEL 0774-54-0407
FAX 0774-54-0408
Mail :
[email protected]
メニュー
トップページ
学校紹介
いじめ防止基本方針
行事予定
校時表
シラバス(学習の手引き)
学校便り 「我ら東城陽」
学校評価
校歌
お知らせ
東城陽中学校お知らせメール配信サービスについて
東城陽中学校では、学校(学年)やPTAからの緊急連絡やお知らせを携帯電話(スマートフォン)メールにお届けしています。強制ではありませんが、全家庭の登録をお願いします。
以下に、登録の流れを紹介したファイルを添付します。ご参照下さい。
メール配信サービス案内文.pdf
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
ユニセフ募金活動【2年生】
日誌
生徒指導部
06/30 11:00
本日もユニセフ募金活動を始業前に実施し、2年生約40名がボランティアで参加してくれました。明日は1年生が参加予定です。 また、本日の洛タイ新聞に、昨日の3年生のボランティアの様子が掲載されました。 あと1日ご協力よろしくお願いします。
【第3学年】進路学習
日誌
第3学年
06/29 17:00
6月24日(金)と6月29日(水)の2日間で進路学習を行いました。 6月24日は、公立高校と私立高校のそれぞれのパンフレットを配布し、どのような高校・学科、部活動があるかなどの確認をしました。 6月29日は、公立高校と私立高校、...
ユニセフ募金活動【3年生】
日誌
生徒指導部
06/29 08:27
6月29日(水)~7月1日(金)の3日間、生徒会本部がボランティアを募り、ユニセフ募金活動を実施しています。 8時頃から校門の前に立ち、登校してくる生徒や、地域の方々に募金のお願いをしています。 今日は生徒会本部役員と、3年生のボラン...
薬物乱用防止教室
日誌
生徒指導部
06/28 12:09
本日、城陽警察署生活安全課からスクールサポーターの方々にお越しいただき、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。 近年、中学生の身近に迫っている違法薬物の危険性について丁寧に講義をしていただき、あらためて薬物の怖さについて知...
1学期期末テスト
日誌
生徒指導部
06/22 10:07
6月22日(水)~24日(金)まで、1学期期末テストが行われています。 どの生徒も真剣に問題に取り組み、しっかり答えを書き込む姿がたくさん見られました。 3日間、最後まであきらめずがんばりましょう!
令和4年度山城陸上大会
日誌
生徒指導部
06/20 10:29
6月19日(日)に、山城総合運動公園陸上競技場で山城陸上大会が実施され、本校陸上部が参加しました。 とても暑い中でしたが、どの生徒も自分の力を出し切り、活躍してくれました。 6位以内に入賞した生徒4名が、7月26、27日に行われる京都...
【第3学年】進路セミナー
日誌
第3学年
06/17 17:00
本日6時間目に、体育館で進路セミナーを行いました。今回は西城陽高等学校と京都文教高校から講師の方に来ていただき、私立高校と公立高校の特徴やそれぞれの高校の特色や奨学金・京都府あんしん修学支援制度についてお話しいただきました。実際の高...
【第3学年】元の日常へ
日誌
第3学年
06/16 17:02
本日16日(木)に修学旅行の振り返りをしました。修学旅行を通して、「これまで関わったことが無かった人とも話せた」など、これまでは気付くことができなかったクラスメイトの新たな一面に気づいた人が多くいました。また、「修学旅行を通して、協...
修学旅行18
日誌
生徒指導部
06/14 17:49
只今、宇治東ICを降りました。もうすぐ学校に着きます。
修学旅行17
日誌
生徒指導部
06/14 16:48
予定より45分ほど早く伊吹PAを出発しました。
出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/30
ユニセフ募金活動【2年生】
| by
生徒指導部
本日もユニセフ募金活動を始業前に実施し、2年生約40名がボランティアで参加してくれました。明日は1年生が参加予定です。
また、本日の洛タイ新聞に、昨日の3年生のボランティアの様子が掲載されました。
あと1日ご協力よろしくお願いします。
11:00
2022/06/29
【第3学年】進路学習
| by
第3学年
6月24日(金)と6月29日(水)の2日間で進路学習を行いました。
6月24日は、公立高校と私立高校のそれぞれのパンフレットを配布し、どのような高校・学科、部活動があるかなどの確認をしました。
6月29日は、公立高校と私立高校、それぞれの高校の選抜方法や選抜方式の違いについて学び、今後の進路日程の確認を行いました。
本日、三者面談の日程を配布しましたので、ご確認お願いします。
17:00
2022/06/29
ユニセフ募金活動【3年生】
| by
生徒指導部
6月29日(水)~7月1日(金)の3日間、生徒会本部がボランティアを募り、ユニセフ募金活動を実施しています。
8時頃から校門の前に立ち、登校してくる生徒や、地域の方々に募金のお願いをしています。
今日は生徒会本部役員と、3年生のボランティアの生徒約40名が参加してくれました。
明日は2年生、明後日は1年生が参加し、実施する予定です。
ご協力よろしくお願いします!
08:27
2022/06/28
薬物乱用防止教室
| by
生徒指導部
本日、城陽警察署生活安全課からスクールサポーターの方々にお越しいただき、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
近年、中学生の身近に迫っている違法薬物の危険性について丁寧に講義をしていただき、あらためて薬物の怖さについて知ることができました。
12:09
2022/06/22
1学期期末テスト
| by
生徒指導部
6月22日(水)~24日(金)まで、1学期期末テストが行われています。
どの生徒も真剣に問題に取り組み、しっかり答えを書き込む姿がたくさん見られました。
3日間、最後まであきらめずがんばりましょう!
10:07
2022/06/20
令和4年度山城陸上大会
| by
生徒指導部
6月19日(日)に、山城総合運動公園陸上競技場で山城陸上大会が実施され、本校陸上部が参加しました。
とても暑い中でしたが、どの生徒も自分の力を出し切り、活躍してくれました。
6位以内に入賞した生徒4名が、7月26、27日に行われる京都府陸上大会に出場します。
10:29
2022/06/17
【第3学年】進路セミナー
| by
第3学年
本日6時間目に、体育館で進路セミナーを行いました。今回は西城陽高等学校と京都文教高校から講師の方に来ていただき、私立高校と公立高校の特徴やそれぞれの高校の特色や奨学金・京都府あんしん修学支援制度についてお話しいただきました。実際の高校の先生から話を聞くことで、改めて私立高校と公立高校との違いを知ることができました。
また、今の自分たちにできることも教えていただきました。その中に「日々の授業や定期テストを積み重ねて努力することが大切」というお話がありました。定期テストが来週の水曜日から始まります。今だからできることを一つひとつしっかり行い、進路に向けて学年みんなで力を合わせていきましょう。
17:00
2022/06/16
【第3学年】元の日常へ
| by
第3学年
本日16日(木)に修学旅行の振り返りをしました。修学旅行を通して、「これまで関わったことが無かった人とも話せた」など、これまでは気付くことができなかったクラスメイトの新たな一面に気づいた人が多くいました。また、「修学旅行を通して、協力し、団結力が高まったので、それを授業や学校行事に活かしていきたい」という振り返りも多くありました。
放課後には、テスト前の質問教室がありました。修学旅行からテストへと切り替えができている人も多くさすが3年生だなと感じました。
振り返りの様子
質問教室と自習教室の様子
17:02
2022/06/14
修学旅行18
| by
生徒指導部
只今、宇治東ICを降りました。もうすぐ学校に着きます。
17:49
2022/06/14
修学旅行17
| by
生徒指導部
予定より45分ほど早く伊吹PAを出発しました。
16:48
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project