行事 第43回体育大会 グランフェス北城陽体育の部~第43回体育大会~が、生徒のみなさんの頑張りと保護者や地域の方の応援によって、素晴らしいものになりました。 晴れ渡る秋空の中・・・と言いたいところですが、開会式直前に雨が降り、開催が危ぶまれました。その後は天... 2023.09.29 行事
学校生活 明日は体育大会 明日28日(木)は体育大会当日です。新型コロナウイルス感染症が5類相当となって初めての体育大会です。コロナ禍の中で本校の体育大会は、以前に比べて大きく変わりました。しかし3年生を中心に一生懸命取り組む生徒たちの姿は何ら変わりはありません... 2023.09.27 学校生活
学校生活 予行練習 9月26日(火)は、体育大会の予行練習を行いました。 練習ではありましたが、3年生を中心に本番さながらの練習となりました。これで練習とは、本番はどれだけのものになるのだろうと、今から楽しみです。 ... 2023.09.26 学校生活
学校生活 GF北城陽 体育の部 学年練習 今日は学年練習の紹介をします。各学年の練習では、ラジオ体操や全員リレー、学年種目の練習をします。 1年生は初めての体育の部の練習ですが、みんな張り切って練習しています。2年生は多少慣れていますので、昨年のことを思い出して練習しています。... 2023.09.22 学校生活
学校生活 いよいよGF北城陽体育の部の練習、開始! 秋季大会も終わり、北城陽中学校は本格的にGF(グランフェス)北城陽の季節に入りました。まずは体育の部です。これまでにリーダー研修や各競技のエントリーが行われました。満を持しての練習となります。 19日(火)は各ブロックで結団式、そしてそ... 2023.09.20 学校生活
部活動 秋季大会2日目 秋季大会も2日目を迎えました。昨日に引き続き猛暑の中、本校の生徒のみなさんは力を発揮しました。昨日も触れましたが、秋季大会はあくまで通過点です。ここでの勝敗は来年の勝敗に直結しません。これからのみなさんの練習次第です。良い部活動になるよ... 2023.09.17 部活動
部活動 秋季大会1日目 久々の更新ですみません。 本日秋季大会が行われました。新チームになって初めての公式戦です。秋の大会とは思えない猛暑で、プレーがしにくい環境でしたが、どのチームも夏休みの練習の成果を発揮できました。 秋季大会は、来年度に向けて課題を見つけ... 2023.09.16 部活動