6月28日(火)~30日(木) 児童会で「元気にあいさつウィーク」に取り組みます。
児童会で考えた目標は、<先生や友だち、登校班の人や安全ボランティアさんに「おはようございます」のあいさつを、自分からできるようになる>です。
期間中、児童会本部役員と3年生以上の代表委員が昇降口前に立ち、「おはようございます!」と元気よくあいさつします。また、あいさつができた一人一人に<あいさつウィークカード>を手渡します。(取組が終わったら、カードの数を数えるそうです。)
この取組から「おはようございます」の輪が、全校や地域に広がっていきますように。
<あいさつからつながる心と心>

<
あいさつウィークカード>