学校生活

漢検

本日放課後、今年度3回目の漢字検定を実施しました。今回は、約30名の人が挑戦してくれました。これで、今年度の各種検定は終了となりますが、来年度も計画的に受検していきましょう。
学校生活

城久駅伝

明日、山城総合運動公園園内コースにて、令和4年度城陽久御山中学校駅伝競走大会が開催されます。本大会に向けて、本校では通常の部活動に加え、朝練習にも取り組みました。明日は、優勝目指して快走してください!クロスカントリー発走男子9:20、女子...
学校生活

城久交流展(美術科・国語科)

美術科は、本日より26日15:00までの期間、城久作品交流展が文化パルク城陽1~3階スロープ壁面にて開催され、本校からも各学年出品ています。(文化パルク城陽の閉館日等は、HP等でご確認ください。)また国語科は、各校の優秀作品を交流し、城久...
学校生活

3年学年末テスト

本日より、3年学年末テストが始まりました。中学校生活最後の定期テストは、どうでしたか?学習の成果は発揮できたでしょうか?テストは明日までですので、体調管理にも気を配り、最後までがんばりましょう!
学校生活

BMテスト

本日、1,2年生は15回目のBMテストでした。定期的に行われてきたBMテストも、ルーティン化されてきたでしょうか?ちりも積もれば山となる!コツコツとがんばっていきましょう!!3年生は、明日から中学校生活最後の定期テストです。 ...
学校生活

新しい設備等

昨年度より、校内のいろいろな設備や備品が新しくなっています。昨年度は、体育館のメインのバスケットゴール、今年度は南校舎のトイレ、体育館の壁面のバスケットゴール、美術室の空調設備が新調されたり、設置されたりしました(美術室のエアコンは現在工...
学校生活

春の気配

先週末に暖かかったせいか、テニスコート横の白梅のつぼみが大きくなり、春の訪れを感じます。また、秋に植えたプランターの花々も順調に育ち、綺麗な花を咲かせています。そんな中、3年生は京阪神私学の願書受付が本格的に始まり、受験モード突入です。が...
学校生活

英検

本日放課後、今年度3回目の英検を実施し、約30名の生徒が受検しています。まずは、受検者全員の合格を祈っています!!(また、3級受検者は実施時間の関係で、最終下校を過ぎての終了となりますので、帰宅時間が遅くなります。) ...
学校生活

朝読書

静かな環境の中、まずは朝読書をして、全校生徒が1日をスタートしています。何よりも、1日が穏やかに始められることが素晴らしいと思います。そして、毎朝10分間の読書を継続することによって、視野を少しでも広げていけたら、最高だと思います。 ...
学校生活

生徒会交流会

本日放課後、城陽市・久御山町の中学校生徒会本部役員の取組等の交流を図ること等を目的に、生徒会交流会がオンラインにて実施されました。本校からも生徒会本部役員が参加し、グランフェス北城陽、ひまわりプロジェクト、今後の展望(あいさつ運動の改善、...
タイトルとURLをコピーしました