本日、今年度最後のあいさつ運動を行いました。
今年度は、地域の方から「子どもたちのあいさつの声が、大きくなった!」と褒めていただき嬉しかったです。「あいさつ」は、互いの存在を認め合い、お互いを大切にすることにもつながる素敵な習慣です。これからも、大きな声であいさつを交わし、人とのつながりを大事にしていってほしいです。
また、新入生の登校体験も同時開催しました。
新入生が、ランドセルを背負い一生懸命登校している姿を見て、4月の入学式が待ち遠しくなりました。
あいさつ運動と新入生登校体験にご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

