入学式
4月11日、新入生162名を迎え入学式が行われました。
校長の式辞では、中学生としての心構えや大切にしてほしいことについて話がありました。「中学校は大人になるための学校であること」、「自分のことは自分でする、自立すること」、「地域社会や人のために貢献すること」の3点です。緊張しながらも、真剣に話しを聞く新入生の姿がありました。
在校生代表の小原くんと大志万さんの歓迎の言葉では、中学校生活で頑張ってほしいことを伝えました。また、「全校で繋がり、さらによい綾部中学校を一緒につくっていきましょう」と堂々とした姿で新入生に呼びかけました。
その後の学活では、担任の自己紹介や目指す学級についての話を聞いたり、これから共に過ごす仲間に自己紹介をしたりと、学級ごとに様々な形で初めての出会いの時間を過ごしました。
明日からは、いよいよ3学年揃っての学校生活が始まります。日々の授業や活動を通して、どんな成長を見せてくれるか楽しみです。

早速明日から給食があります。お箸が必要です。メニューは、「チキンカレーライス、フレンチサラダ、お祝いデザート」です。