4・5・6年生 ふるさと教育 学年・学級の様子 2024.10.23 10月22日(火)の5・6時間目に、吉美地区の民生児童委員さんと主任児童委員さんの7名の方々にお越しいただき、民生児童委員の仕事内容について教えていただきました。普段の登下校でお世話になっている方々ばかりでしたが、子ども達からは仕事内容を知らないという意見が多かったです。 民生児童委員の方々は、地域の子どもや未就学の親子、高齢の方など、困っている人を適切な支援機関へとつなぐ役割を担っておられます。学習を通じて、民生児童委員さんの仕事を理解することができた一日でした。