学年・学級の様子 6/6 プールそうじ プール開き(6/20)を間近に控え、今日は4.5.6年生がプールそうじをしました。黙々とそうじをする高学年の姿は素晴らしかったです。4.5.6年生のおかげで、全校のみんなが気持ちよく水泳学習を行うことができます。高学年のみんな、ありがと... 2024.06.06 学年・学級の様子
学年・学級の様子 紫水ヶ丘公園へ行ってきました!! 1年生が生活科「こうえんで あそぼう」の学習で、紫水ヶ丘公園に行ってきました。 これまでの学習の中で、遊びに関わることやルールのこと等の意見を出し合い、友達と仲良く遊ぶための準備を進めてきました。公園内では、「こっちに一緒に行こ!」「み... 2024.06.05 学年・学級の様子
給食のコーナー 「歯と口の健康週間」&「保健・給食委員会によるお昼の放送」 6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。今月の給食には丈夫な歯をつくるためにカルシウムが多く含まれている食材や噛み応えのある食材が多く取り入れられています。 歯と口の健康週間初日の献立は、小型パン、鶏ゴボウうどん、カ... 2024.06.04 給食のコーナー
学年・学級の様子 参観ありがとうございました 今日は参観日でした。平日ではありましたが、多くの保護者・家族・地域の皆様に参観していただきありがとうございました。子どもたちも朝からはりきっていました。下の写真は今日の下校時の様子です。毎日、カラーコートに集まり、今日1日を振り返ったり... 2024.06.04 学年・学級の様子
学年・学級の様子 6年生 スクランブルエッグづくり 5月31日(金)4校時に家庭科の学習でスクランブルエッグをつくりました。塩や牛乳の分量や火加減に気を付けて調理しました。みんな、「おいしかったあ!」と満足のいく出来上がりでした! 2024.06.03 学年・学級の様子