学校・子どもたちの様子 朝の放送 毎日、始業前に小学生が朝の放送をします。今年度は5・6年生が担当しています。今の5・6年生が、3月の卒業式の日から、しっかり引き継いで活動しています。職員室に今日の予定を聞きに来た児童は、予定に加えて、一言コメントを添えてアナウンスしま... 2023.04.12 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 入学式 1年生4名、7年生6名が入学しました。在校生、保護者の皆さん、地域の方々、教職員からの愛にあふれた入学式となりました。1年生も7年生もしっかり大きな声で返事をして、たいへん立派な態度でした。全校児童生徒53名で、令和5年度をスタートしま... 2023.04.11 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 令和5年度 着任式・始業式 着任式では、4人の先生を歓迎しました。♪上林(ふるさと)♪の歌声を在校生から着任の先生たちに贈りました。 始業式では、『「自分」「友だち」「上林」を大好きになってほしい。たくさんの「大好き」で、一人一人が新しい1年を楽しく、元気に過ごし... 2023.04.10 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 離任式 この度の人事異動で転退職される先生方をお送りする会を開きました。児童生徒代表が、お礼とをお別れの言葉を述べ、最後にみんなで♪上林(ふるさと)♪の歌を、転退職の先生方に贈りました。とても温かい会になりました。転退職の先生方、今までありがと... 2023.04.04 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 生徒会 オンライン交流 (3/28) 山形市立山寺小・中学校の生徒会本部の皆さんと本校の生徒会本部の生徒がオンラインで、互いに生徒会活動について交流しました。初めてとは思えないほど、すぐに打ち解けて交流ができました。今後も続けていく予定です。 ... 2023.03.31 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 修了式・進級式 在校生に各学年の修了と一つ上の学年への進級を認めました。この一年で、児童生徒はそれぞれ大きく成長しました。それは、面倒なこと、嫌なこと、辛いことがあったときに、それらから逃げるのではなく、自分で考えたり、誰かに相談したり、誰かに助けても... 2023.03.24 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 上林小学校 第18回卒業証書授与式 厳粛な雰囲気の中にも心温まる卒業式でした。6年生は、希望に満ちて胸を張って卒業していきました。下級生は感謝の気持ちを込めて元気よくお祝いの言葉を述べました。卒業生一人一人がつくっていく物語のハッピーエンドを祈ります。 ... 2023.03.23 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 今年度最後の給食 今年度最後の給食は、カレーライス、ツナサラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。みんなおいしくいただきました。おいしいものをいただくと自然に笑顔になりますね。 2023.03.22 学校・子どもたちの様子投稿
学校・子どもたちの様子 6年生 太鼓披露 (3/20) 6年生が一生懸命練習してきた太鼓を全校児童や職員に披露してくれました。「6人揃って初めて6年生の太鼓」と児童が言うように、6人の力を結集した力強い太鼓の響きでした。 2023.03.21 学校・子どもたちの様子投稿