第1学年部

第1学年部

学年(令和5年度)

学年(令和5年度)

令和5年度の学年部の取組を紹介します。 第1学年部 第2学年部 第3学年部
サッカー部

サッカー部練習計画(5月)

サッカー部の活動計画(5月)を掲載します。 サッカー部活動計画(5月).pdf
海洋散歩

トップページを更新しました。(5月1日)

 こちら海洋桟橋水深5m、令和5年度の海でのダイビング実技を始動! 4月25日(火)、海洋技術コース3年生による「ダイビング」の授業風景です。 当日は、透明度が良くないコンディションでしたが、ウミウシやその卵、コウイカやキヌバリ等の生き物...
航海船舶コース

乗船実習

「乗船実習 船No.3」 4月19日(水)~21日(金)の3日間、航海船舶コース2年生が実習船「みずなぎ」に乗船し、海洋観測等の実習に取り組みました。3日間の実習では海洋観測の方法以外にも、船内生活を通して乗組員として必要な力について学ぶ...
普通教科

新体力テストを実施

 良い記録を少しでも出せるように一生懸命に取り組んでいました。 特に2・3年生は昨年度と比較することができるので、今回の記録を参考にし、今後の活動に活かしていきましょう。 (握力) (反復横跳び) ...
生徒指導部

令和5年度 自転車安全運転講習会を実施

 4月26日(水)、宮津警察署交通安全課及び栗田駐在所から講師をお招きし、自転車安全運転講習会を実施しました。 ・自転車の乗り方 ・ヘルメット着用努力義務化 ・道路標識の説明等を説明していただきました。 交通ルールやマナーを守り、安全運転...
海洋科学科

研究活動スタート

 4月27日(木)、海洋科学科3年生が、科目「課題研究」で研究活動を開始しました。 本時は、それぞれのグループ班(イワガキ班・ナマコ班・海ごみ班)ごとに研究計画の立案等を進めました。
バレーボール部

5月活動計画

 部活動計画-5月(バレー部)-1.pdf
保健部

歯科検診を実施しました。

 4月20日(木)、1年生対象に歯科検診を実施しました。日頃の歯の状況を歯科医の先生に見ていただき、それぞれが虫歯や歯垢などの指摘を受けていました。健康な食生活の第一歩は”歯”から磨きあげていってほしいと思います。
海洋散歩

トップページを更新しました。(4月28日)

 海洋土木工事見学  4月25日(火)、海洋技術コース2年生の生徒が、学校近くの栗田湾で行われている海洋土木工事を見学しました。 クレーンを用いて、海底にケーソンを据え付ける作業でしたが、潜水作業をされるダイバーの見学に加え、卒業生...
実習船

2船 初めての3日間、乗船実習!

 4月19日(水)から21日(金)の3日間、穏やか凪の海況の下、実習船「みずなぎ」を用いた乗船実習を行いました。 船舶の緊急時の集合操練(緊急船内放送から避難場所へ速やかに集合する練習)や、投揚錨実習(いかりの上げ下ろし)、海洋観測実習等...
図書館

3年生栽培環境コースの研究活動(図書館活用授業)

 4月14日(金)、3年生栽培環境コースの授業を、図書館で行いました。  この日は、各々のグループで取り組んでいる研究について調べたことや、 授業で学んだことをデジタル資料としてまとめ、C-learning(授業支援システム)...
生徒指導部

ゴールデンウィーク中の生活の心得

 4月29日(土・祝)からゴールデンウィークとなります。学習や読書、部活動等に積極的に取り組み、主体的、計画的で健全な生活を送りましょう。事故や災害、問題行動等がないことを願っています。詳しくはPDFを参照してください。 ゴールデンウィー...
下宿

【寮・下宿】寮生・下宿生ミーティング

 4月24日(月)、寮生・下宿生を対象に「寮生・下宿生ミーティング」を行いました。  寮生54名、下宿生75名合計129名の寮生・下宿生が集まり、GWを迎えるにあたっての寮下宿生活についての指導を行うとともに、寮生・下宿生ア...
保健部

身体測定を実施しました。

4月19日(水)、全校生徒を対象に身体測定を実施しました。ホームルームで視力を測定した後、身長や体重、聴力等をそれぞれ計測しました。入学時点での状況を把握し、これまでの成長に驚く生徒もいました。心身ともにさらに成長してほしいと思います。
進路指導部

海洋プロジェクト(進学・発展)開講式

 4月21日(金)、2・3年生で四年制大学を希望する生徒を対象に海洋プロジェクト(進学・発展)の開講式を行いました。 開講にあたり、副校長より激励の言葉をいただきました。その後、進路指導部長より、学習に向かう姿勢について指導を受けました。...
普通教科

AETのMitchell先生の紹介

 令和4年8月から、本校のAET教員(Assistant English Teacher)としてお世話になっているMitchell Niedert先生を紹介いたします。  Mitchell先生は、アメリカ合衆国から来日され、本校と清...
栽培環境コース

かご縄漁業見学

栽培環境コース  2年生4月20日(木)かご縄漁実習(漁業士交流)を行いました。 講師:京都府漁業士会相談役 小倉 耕平 様 漁業体験・見学 小倉様には漁法や生物について、丁寧に説明をしていただきました。ありがと...
サッカー部

サッカー部 IH京都府予選に出場します

「令和5年度 全国高等学校総合体育大会(サッカー競技) 兼 近畿高等学校サッカー選手権京都府予選」のお知らせ 〔日  時〕 5月3日(水・祝)14:00キックオフ(第3試合) 〔会  場〕 京都府立綾部高等学校グラウンド 〔対戦相手〕 京...