6月14日(水)、函館の寄港地活動として北海道函館水産高校と北海道大学を訪問しました。
北海道函館水産高校では、施設見学や海洋技術科の3年生との交流をお世話になりました。それぞれの学校での取り組みや授業、実習を話題に交流を深めました。
北海道大学の訪問では、高津教授に「ソウハチの稚魚の生存戦略」をテーマに講義をしていただきました。また、研究室や実験施設の見学もお世話になり、大学の最先端の研究内容や設備を学ぶことができました。
各施設見学の終了後は、函館市熱帯植物園や五稜郭タワー、函館山の見学を行いました。