網修理、海洋観測(航海船舶コース)

「網修理」船No.48
 1月9日(木)、航海船舶コース2年生が「総合実習」において、網修理の方法を学びました。冬休み課題で20列20段の網を作成していましたが、その網を用いて修理の手順を学びました。実習船乗組員からも指導を受け、網針の扱い方や糸の処理等、実践的な技術を身に付けることができました。

「海洋観測」船No.49
 1月10日(金)、航海船舶コース3年生が実習船「みずなぎ」に乗船し、栗田湾、舞鶴湾、宮津湾、伊根由良ラインの海洋観測を行いました。また、観測当日は大雪でしたが、無事に海洋観測を行うことができました。
 3年生にとっては、今回が高校生活最後の乗船実習となりました。本校で身に付けた知識や技術を生かし、次の進路先でも活躍してほしいと思います。