令和7年2月28日(金)、PTAだよりNo.172を発行いたしました。
その中の「保護者等からの卒業のお祝いや激励の言葉」を抜粋し、掲載いたします。
①御卒業おめでとうございます。
昨年は元日から能登地震による「天災」、翌日には航空機同士の衝突による「人災」で尊い人命が奪われました。「天災」は私たちにはどうすることもできませんが、「人災」はゼロに近づけれる努力はできます。社会人として世の中に出た時、仕事や作業で先輩や同僚、時には後輩から注意や指導、また叱られることもあるでしょう。間違いは素直に「ありがとう」と聞き入れ、過ちを繰り返さないでください。それが「人災」をゼロに近づける大事なことだと思います。高校生活で学んだ教養、礼儀作法を生かして、今後の活躍を祈念しております。
②もう卒業ですね。おめでとう。学校の先生や先輩、友達、後輩に支えられてあっという間の3年間でした。部活動では大好きなサッカーを最後まで続けることができました。
文化祭、体育祭、高校生レストラン等々、たくさんの方たちと接する機会があり、良い経験になったと思います。思いどおりにいかないことも多々あったことで、それを乗り越えて、今があると思います。自信を持って次のステップへ進んでください。
③御卒業おめでとうございます。
海洋高校に入学されて、3年間それぞれの専門性がある学習をしっかり学ばれたことと思います。また部活動なども、意欲的に頑張ってこられて、後輩たちへの憧れになっていると思います。
ここで鍛えた3年間は、これから先の人生の自信に繋がると思います。
この人生の門出に乾杯!これからも後悔しないよう、精一杯頑張ってください。
④3年生の皆さん、卒業おめでとうごさいます。我が子も3年生で卒業を迎え、親元を離れて下宿生活を送るなかでの成長、学年を越えた仲間に恵まれたこと、部活動での貴重な経験など、親として本当に有意義な日々を過ごしてくれたと感じています。感謝の気持ちでいっぱいです。
進学、就職など進路はさまざまかと思いますが、海洋高校で出会った仲間とのつながりは、これからも大切にしていってくれると、さらに嬉しいです。
⑤自宅を離れての寮・下宿生活でしたが、心配していたのが嘘のようです。
たくさんの仲間に出会い、大好きな水産の勉強や部活動に打ち込み、息子の3年間はかけがえのないものになりました。今は、私自身もすっかり海洋高校のファンです。お世話になった先生方や下宿の方々、そして栗田の海への感謝を胸に、新しい世界でも自信を持って、挑戦し続けてほしいです。
⑥卒業おめでとう!充実した濃い3年間でしたね。
朝早くから夜遅くまで、弱音も吐かず毎日よく頑張りました。家族よりも長い時間を仲間と過ごし沢山の思い出ができたことでしょう。
海洋で学んだこと努力したことはこれからの人生で必ず力になってくれます。多くの方々に支えられて今があることを忘れず、常に感謝の気持ちを持ってあなたらしく頑張ってください。応援しています。
⑦卒業おめでとう。
3年間で、随分成長しましたね。自分が決めた道を悔いなく、頑張ってほしいです。いつも応援しています。
⑧卒業おめでとう。いろいろあった3年間でしたが、あっという間の3年間でしたね。
海洋高校でなければできない経験がたくさんでき、素敵な仲間、友達と出会えて、良い先生にもめぐり会えて希望の進路に進めることをうれしく思います。
親元離れてすごくたくましくなりました。春からは社会人。海洋高校での出会いと経験を大切に、まず一歩夢をつかんだ自分を褒めてこれからも頑張ってね。悩んだ時は一人で抱え込まずに親、友達、周りの人にも頼ること♡
⑨海洋高校に入学した時は嬉しい反面、15歳で家を出すことへの不安を感じていました。
初めての参観日、そっけない態度、帰省しないと言ったGWに複雑な思いでしたが、初めての帰省時「話をすると帰りたくなる。」と、洗濯物を出すときに「洗ってもらっていいの?」の言葉に、自分なりに頑張っていること、成長を感じました。私たちが彼の生活を通して「見えない不安、見守ることの難しさ、待つこと、信じることの大切さ」を教えてもらいました。沢山の喜びと感動をくれた息子にありがとうと伝えたいです。息子を支えてくださいました先生方、ありがとうございました。
⑩御卒業おめでとうございます。
多感な時期だった3年間、親元を離れての寮や下宿生活をされた方、自宅から通われた方、みなさん本当に大変だったと思います。勉強も専門的な授業や実技など普通科ではない勉強も苦労したことでしょう。
このような大変な中で学んだこと、経験したことのこれらすべてがこれからの人生に役に立つときが必ず来ます。そして、周りの友達や先生方に支えてもらったことに対して、感謝の気持ちを決して忘れず、また、自分自身も誰かを支えたということを忘れずに、自信を持って次のステップに進んでください。更なる飛躍を心から願っています。
⑪卒業おめでとう!
笑顔で駆け抜けた3年間やったけど、いろんな日があったやろな。よく頑張りました。これからも感謝の心と笑顔を忘れずにね。
⑫卒業おめでとう!!
これからの人生、感謝の気持ちを忘れず、自分の目標に向かって歩んでください。いつまでも味方です!頑張れ!
⑬これからも身の回りでいろいろなことが起こるかもしれませんが、絶対に大丈夫ですので安心して、自信を持って日々過ごしてください。
