インフルエンザに注意(保健部)

 昨年末以来、全国的にインフルエンザが猛威を振っています。
 本校では、現在落ち着いていますが、油断は禁物です。
 以下に注意すべきことをまとめました。各自予防に努めてください。

手洗いの徹底:外出先から帰宅した際や、食事前後、トイレの後には石鹸と水でしっかり
       手を洗いましょう。

マスクの着用:人混みや公共の場ではマスクを着用し、飛沫感染を防ぎましょう。

咳エチケット:咳やくしゃみをする際は、ティッシュや肘を使って口と鼻を覆いましょう。

室内の換気:定期的に窓を開けて換気を行い、空気の流れを作りましょう。

十分な休息と栄養:バランスの取れた食事と十分な睡眠を心がけ、免疫力を高めましょう。

 最後にインフルエンザの症状が現れた場合は、必ず医療機関を受診し、無理せずに休養を。

決して無理して学校に来てはいけません。

 お互いに健康を守るためにも、みんなで協力してインフルエンザの予防に努めましょう。