食品加工体験(1年「水産海洋基礎」実習)

 5月14日(火)及び15日(水)、1年生の「水産海洋基礎(実習)」において食品経済コースの体験として、食品加工実習を行いました。
 本時は、魚(マアジやトビウオ)を三枚おろしにした後、すりつぶした魚肉に調味料を加え、油で揚げて手作りてんぷら(さつま揚げ)を製造しました。
 練り製品の製造工程や衛生管理を中心に、食品経済コースの知識を深めました。