手旗実習(1年生水産海洋基礎) 海洋学科群(1年生) 2025.05.13 4月30日(水)、水産海洋基礎(実習)で、1年生が手旗信号について学びました。手旗信号とは明治時代に日本海軍によって考えられた、カタカナを紅白2本の旗で表し、文字を送り合う通信手段です。 実際に文字を送り、解読するなど意欲的に取り組みました。 Post Views: 36