第1学年部 1年生 人権学習 3月13日(水)、1年生が、「対立から学ぶ」をテーマに人権学習を行いました。 各クラス担任から説明の後、生徒同士で意見を出し合い、話し合うような場面も設定しました。 今後の学校生活の中で、今回の学びを活かしてほしいと思います。 ... 2024.03.15 第1学年部総務企画部
総務企画部 PTA役員会・令和5年度PTA年度末総会 2月9日(金)PTA役員会、「令和5年度PTA年度末総会」が開催されました。 PTA役員会の様子次年度の役員体制についてのお願い、報告等 令和5年度PTA年度末総会の様子活動、会計等報告等 部活動後援会総会の様子活動、会... 2024.02.29 総務企画部
総務企画部 フィッシングショーOSAKA2024 2月3日(土)・4日(日)「フィッシングショーOSAKA2024」に出展しました。会場:インテックス大阪 本校の生徒3人が、本校と海の魅力を発信しました。 2024.02.28 総務企画部
総務企画部 2年生 人権講演会 1月10日(水)、2年生を対象に(社福)京都視覚障害者支援センター 理事 松永 信也 様を講師にお迎えし、人権講演会をお世話になりました。 今回は「誰もが共に生きる未来に向かって」をテーマに御自身の経験を交え、御講演いただきました。視覚... 2024.01.15 総務企画部
総務企画部 2年生 人権学習 11月15日(水)、2年生が、人権学習に取り組みました。 今回は、「共生社会の実現に向けて」をテーマに、障害の「社会モデル」の考え方や社会的障壁と合理的配慮の関係について学びました。 今回の学びを、今後の生活に役立ててほしいと思います。... 2023.11.16 総務企画部
総務企画部 PTA懇親スポーツ大会 10月21日(土)当日は雨天のため、予定をしていたカッター体験は中止になりましたが、普段は見られない施設の見学とロープワークを体験しました。 施設見学 ロープワーク体験 施設見学、ロープワーク体験の後、4年ぶりに魚料理教... 2023.11.11 総務企画部
総務企画部 3年生人権講演会 10月11日(水)、講師に丸田 光昭 様をお迎えし、人権講演会を実施しました。 今回は「同和問題の現状と正しい知識」をテーマに御講演いただきました。講演の最後には「今後の人生において、自分のものさしで読み砕く力を付けてほしい」や「残りの... 2023.10.16 総務企画部
総務企画部 PTA交通安全啓発事業 京都府立高等学校PTA連合会 様より交付金をいただき、「PTA交通安全啓発事業」を実施しました。本校の通学路には街灯が少なく、日暮れ以降は大変暗く危険な場所があり、下校時に自動車等から視認されやすいように「夜間交通事故防止反射シール(ピ... 2023.09.25 総務企画部
総務企画部 1年生人権学習 9月20日(水)、1年生がLHRの時間を用いて、「自尊感情とは」をテーマに人権学習を行いました。 各クラスの担任から「自尊感情」について説明し、その後ワークシートを用いて自己分析を行いました。さらに、ペアワークを通して、お互いの長所を共... 2023.09.21 総務企画部
総務企画部 PTA模擬店・じんばカレー 9月5日(火)、海洋祭(文化祭部門)が開催され、PTA模擬店では、じんばカレーとドリンクを販売しました。 事前打ち合わせ(PTA会長あいさつ) 販売場所設営 カレー作り じんば(ホンダワラ)丹後地域... 2023.09.15 総務企画部
総務企画部 PTA地区懇談会 7月20日(木)本校会場、7月21日(金)南部会場(ガレリアかめおか)でPTA地区懇談会を開催しました。 本校会場 京都会場 1年生学科・コース選択や、2年生研修旅行等についての説明会を行い、3年生を対象に三者面談を行い... 2023.09.13 総務企画部
総務企画部 海洋祭(文化祭部門・カッターレース予選) 9月5日(火)海洋高校の学校祭である「海洋祭」(文化祭・カッターレース予選)が実施されました。初日の様子をご覧ください。 2023.09.06 総務企画部
中学生の皆様 大阪港における説明会 9月16日(土)、大阪港(天保山)客船ターミナル及び実習船「みずなぎ」におきまして、学校説明会及び実習船の公開等を行います。(詳細は、実施要項を参考にしてください。)参加を希望される中学生は、次のリンク先から申し込んでください。 ... 2023.08.30 中学生の皆様総務企画部
総務企画部 第2回 PTA交通安全通学指導 6月29日(木)第2回PTA交通安全通学指導を行い、啓発活動を行いました。 PTA役員様、本校教職員等、参加していただいた皆様、ありがうございました。次回は、第3回は10月18日(水)に行います。 2023.07.10 総務企画部