事務部 交通遺児育英会奨学生について 公益財団法人 交通遺児育英会から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 交通遺児育英会ダウンロード 2025.06.06 事務部奨学金他援護制度
事務部 令和7年度舞鶴市育英資金について 舞鶴市から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 R7舞鶴市育英資金ダウンロード 2025.06.06 事務部奨学金他援護制度
事務部 2025年度高校生「奨学給付事業」の募集について 公益財団法人 日本教育公務員弘済会京都支部から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 弘済会 高校生給付ダウンロード 給付奨学生申請書ダウンロード 奨学金銀行振込依頼書ダウンロ... 2025.06.06 事務部奨学金他援護制度
事務部 令和7年度大学給付奨学生(予約型)の募集について 公益財団法人 日本教育公務員弘済会京都支部から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の資料を御確認ください。 弘済会 大学給付ダウンロード 2025.06.06 事務部奨学金他援護制度
事務部 令和7年度福知山市高等学校等入学支援金支給事業について 福知山市から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは以下の書類を御確認ください。 令和7年度福知山市高等学校等入学支援金支給事業ダウンロード 2025.06.06 事務部奨学金他援護制度
教務部 2年海洋技術コース 水産海洋科学の授業(教務部) 5月19日(月)、海洋技術コース2年生の水産海洋科学の授業です。この日は、定置網や、底曳き網漁業等のさまざまな漁法が生態系に与える影響について学び、持続可能な漁業について意見を共有しました。 生態系への影響を軽減し持続可... 2025.05.28 教務部
総務企画部 令和7年度 第1回PTA交通安全指導(総務企画部) 5月20日(火)、PTA交通安全指導を行いました。 正門、栗田駅、栗田駐在所前、五輪堂前、栗田トンネル前の場所で、それぞれPTA役員の方にお世話になりました。 通学状況の把握及び注意喚起を行い、さらに自転車マナーの向上及びあいさつの励行... 2025.05.27 総務企画部
教務部 1年3組体育研究授業(教務部) 5月15日(木)、1年3組体育の授業で、ソフトボールに取り組みました。 ソフトボールのキャッチボールの姿勢、動作を体に覚えさせるための準備運動を行いました。 全力ジャンケンで、投げる際の一歩足を踏み出す姿勢、ハイタッチで腕の... 2025.05.26 教務部
生徒指導部 薬物乱用防止教室(生徒指導部) 5月21日(水)6限目、全校生徒を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。 京都府警察本部少年課少年サポートセンターより坂本耕一様をお迎えし、捜査の実体験やVTR等をもとに、講演を行っていただきました。 生徒たちは、メモをとる... 2025.05.26 生徒指導部
総務企画部 パンフレット完成!(総務企画部) 令和8年度入学生向けのパンフレット等が完成しました! 海洋高校の魅力が満載です! パンフレット等は、たくさんある中の魅力の一部です。 詳しい内容は、学校説明会等で体験・体感してください! 今後の日程について ☆5月31日(土)施設見学会... 2025.05.26 総務企画部
進路指導部 進学生徒個別指導(進路指導部) 5月20日(火)、四年制大学等への進路希望者を対象とした「進学生徒個別指導」を行いました。 進路指導部長から、進学に向けた心構え等について説明を行いました。受験間際になって慌てないように、スケジュール管理等も含めしっかり準備しています。... 2025.05.23 進路指導部
総務企画部 【公式】Instagram開始!(総務企画部) この度、海洋高校はInstagramを開始しました。 さまざまな活動をInstagramを通じて、発信していきます! ホームページについても、引き続き発信を行っています。 海洋高校のInstagramは、【公式アカウント】kyotoka... 2025.05.22 総務企画部
進路指導部 2年生進路学習(進路指導部) 5月14日(水)、2年生が進学・就職の分野に分かれ進路学習を行いました。 進学希望者には、(株)リクルート 近藤 陸 様を講師としてお招きし、興味ある分野(志望校)の学校調べについて御指導いただきました。 就職希望者には、就職に向けた心... 2025.05.19 進路指導部
進路指導部 5月公務員講習(進路指導部) 5月9日(金)2・3年生で公務員を希望する生徒5名を対象に、京都公務員専門学校の濱里先生に、「オンライン公務員講習会(ZOOM)」をお世話になりました。 今月は、判断推理分野の「比較・順序」の演習問題に取り組みました。答えの導き方をし... 2025.05.15 進路指導部
進路指導部 3年生海洋プロジェクト開講式(進路指導部) 5月8日(木)、3年生で四年制大学を希望する生徒を対象とした「海洋プロジェクト(進学)」の開講式を行いました。 開講にあたり、進路指導部長から学習に向かう姿勢についての激励と受講に際しての諸注意を行いました。希望進路実現に向けて、計画的... 2025.05.13 進路指導部