進路指導部 先輩からのメッセージ(進路指導部) 進路が決定した3年生が、「先輩からのメッセージ」の作成に取りかかっています。 1・2年生に向けて、これから希望進路獲得に向けて頑張ってほしいことなどを盛り込んだ内容等、メッセージにしています。 2024.10.25 進路指導部
カッター部 【カッター部】先輩がいなくても 10月23日(水)~25日(金)の3日間、研修旅行のため、2年生は不在です。しかし、放課後になると、1年生が艇庫に集まってきて、乗艇準備を始めました。終わりのミーティングでは、「先輩がいなくてもしっかりと練習に取り組み、実力を高... 2024.10.25 カッター部
第2学年部 研修旅行1日目 10月23日(水)、研修旅行1日目は学校を出発し、ネスタリゾート神戸でアクティビティを満喫しました。雨が心配されましたが、活動中は雨も止み、様々なエリアで楽しむことができました。 ... 2024.10.23 第2学年部
マリンバイオ部 不思議な生物・サルパ 他 10月13日(日)本校桟橋において、たくさんのサルパの一種を観察しました。年に数回、観察することがあります。 サルパの一種クラゲに似ていますが、分類学上、ホヤに近い生物です。クラゲは刺胞動物で、イソギンチャクの仲間。サルパは尾索動物... 2024.10.23 マリンバイオ部
総務企画部 PTA懇親スポーツ大会を開催 10月19日(土)、PTA懇親スポーツ大会を開催しました。 カッター体験を予定していましたが、当日は雨天中止のためロープワークに変更し、体験していただきました。 魚料理教室では、校長実演の後、PTA会員の皆様も続いて体験していただきまし... 2024.10.23 総務企画部
レスリング部 【レスリング】女子オープン 試合結果 10月19日(土)・20日(日)、焼津市総合体育館を会場に、「フォーディズ杯令和6年度第17回全日本女子オープンレスリング選手権大会」が開催され、本校から3名、京都海洋レスリング教室より2名の選手が出場し、U17 65kg級に出場した1... 2024.10.23 レスリング部
ボート部 10月・11月の予定(ボート部) 10月・11月の予定になります。 11月には全国選抜ローイング大会近畿地区位予選会、京都高校体力測定会が予定されております。 R6部活動計画・10月ダウンロード R6部活動計画・11月ダウンロード 2024.10.23 ボート部
事務部 STEM(理系)女子奨学助成金について 公益財団法人 山田進太郎D&I財団から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 STEM(理系)女子奨学助成金チラシダウンロード 2024.10.22 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 綾部市入学支度金支給制度について 綾部市教育委員会から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 令和6年度綾部市入学支度金のご案内ダウンロード 2024.10.22 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 2025年度京都「志」奨学金について 公益財団法人 京都オムロン地域協力基金から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 京都「志」奨学金 募集要項ダウンロード 2024.10.22 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
事務部 2025年度上期奨学生の募集について 公益財団法人 似鳥国際奨学財団から、案内がありましたのでお知らせします。 詳しくは、以下の資料を御確認ください。 2025年度上期 似鳥国際奨学財団ダウンロード 2024.10.22 事務部在校生・卒業生の皆様奨学金他援護制度
マリンバイオ部 外洋性のエビクラゲ 他 今年は、本校桟橋においてエビクラゲをよく見かけます。分布域は太平洋側で、夏季には北九州、瀬戸内海にも出現します。日本海側で多数を観察することは珍しいことです。さらに、外洋性の本種を栗田湾内で観察することは、大変珍しいことだと言えます。 ... 2024.10.22 マリンバイオ部
総務企画部 第2回学校説明会アンケート 満足度100%! 10月5日(土)、第2回学校説明会を開催しました。 学校説明会終了後に参加いただいた中学生・保護者等の皆様にアンケートを実施しました。さまざまな質問項目から一部を抜粋し、掲載しています。そのなかでも、学校説明会に参加してよかったですか。... 2024.10.22 総務企画部
総務企画部 第3回 PTA交通安全通学指導 10月17日(木)、第3回PTA交通安全通学指導を実施しました。 PTA役員の皆様、御協力いただきありがとうございました。 自転車マナーの向上及びあいさつの励行を中心に行いました。 本校(南門) 栗田駅 五輪堂付近 ... 2024.10.21 総務企画部
硬式野球部 マネージャーだより10月号(勝ち癖をつけるために) 秋が深まり、朝の気温は一気に低くなりました。 野球部では、試合での「勝ち癖」をつけるために、チーム全体で限られた試合・練習時間のなかで活動しています。また、日々の練習から自身を成長させることができるかを試行錯誤し、励んでいます! さらに... 2024.10.21 硬式野球部
マリンバイオ部 見たことないぞ キマダラカメムシ 10月に入り、校内で見慣れないカメムシを見かけるようになりました。 調べてみると、キマダラカメムシであることが分かりました。そして、各地域で問題視されていることを知りました。 キマダラカメムシ カメムシ目 カメムシ科... 2024.10.21 マリンバイオ部
事務部 校門前の横断幕が新しくなりました! 校門前に掲示している横断幕を張り替えました。出場された皆さん、優勝・入賞された皆さん、おめでとうございます。今後も、部活動や学科・コース等での取組における、さらなる活躍を期待しています! 横断幕① 横断幕② 横断幕③ ... 2024.10.21 事務部
カッター部 【カッター部・お知らせ】11/3西日本新人カッター競技大会 11月3日(日・祝)、第70回西日本新人カッター競技大会が開催されます。 高校のカッター大会(公式戦)は年間2回しかありません。そこで、本校カッター部では、レース経験を積むことを目的に、学校行事等を鑑みながら大学のカッター大会に出場する... 2024.10.17 カッター部
サッカー部 令和6年度京都高等学校選手権大会2回戦(サッカー部) 10月12日(土)、京都府立園部高等学校グラウンドにて、京都高等学校選手権大会2回戦が行われ、京都府立東稜高等学校と対戦しました。前半は攻め込まれる時間が続きましたが、懸命な守備と連携から無失点に抑えることができました。しかし、後半には... 2024.10.16 サッカー部