地域の魅力

地域の魅力

昔遊びを教えてもらったよ!

 11月12日(火)に地域のサロンに1・2年生がお邪魔して、交流をしました。 サロンの皆さんに、自己紹介をしたり、歌を披露したりして始まり、いろいろな昔の遊びを教えていただきました。 ...
令和6年度学校の様子

会場と一体となった発表会!

 11月9日(土)に学習発表会を行いました。これまで各教科や総合的な学習の時間等で学んできたことを、見に来ていただいた方々に分かりやすく伝えようと、声の大きさや動作、道具、タブレットなどを駆使して練習を積み重ね、発表しました。  ま...
地域の魅力

6年生が中学校の授業や部活を体験

 10月31日(木)と11月5日(火)に6年生が橋立中学校に行って、中学校の授業や部活動を体験してきました。 31日の体験入学では、中学生の生徒会本部の皆さんが、中学校の生活を劇を交えながら紹介してくれました。そのあとは、数学と英語に分か...
地域の魅力

3小1年生連携授業

 10月31日(木)に3小の1年生が吉津小学校に集まりました。素敵な秋を楽しむことを目的に、各学校の地域で素敵な秋を見つけに回りました。 まずは、吉津小で「大王松の松ぼっくり」を拾いました。次に、府中公園に行き、木の実や落ち葉を探しました...
地域の魅力

3小3年連携授業

 10月29日(火)に3小の3年生が吉津小学校に集まって、連携授業を行いました。 外国語活動では、英単語を言い合いながらドンじゃんけんをしたり、好きなものを聞き合ったりしました。多くの子が積極的にコミュニケーションをとっていました。 ...
地域の魅力

3小6年生ジオパーク見学

 10月25日(金)3小学校の6年生と一緒に、理科の大地の学習や社会の歴史の学習の一環として、ジオパークや遺跡などを見学に行ってきました。 初めに京丹後市の丹後町では、古墳や立岩を見ました。 ...
地域の魅力

3小2年生連携授業

 10月18日(金)に3小学校の2年生が府中小学校の体育館に集まって、連携授業を行いました。 まずは、じゃんけん列車やドッジボールを行うことで、子どもたちも緊張もほぐれたようでした。 ...
地域の魅力

サンガつながり隊

 10月22日(火)にプロサッカーチームである京都サンガのコーチ2名に来ていただきました。高学年と低学年に分かれてサッカーを通して様々なことを教えていただきました。 ...
地域の魅力

人権の花運動

 10月21日(月)人権の花運動として、宮津市人権擁護委員の方と一緒に花を植えました。 まずは人権についての人形劇や取組などについて話を聞きました。そして、児童を代表して3人が看板や球根などを受け取りました。 ...
地域の魅力

書道パフォーマンス

 10月19日(土)の午後、近くにある高齢者施設から依頼を受けて、5・6年生の有志の児童が書道パフォーマンスを行いました。 この日は、施設の記念イベントということで、施設利用者さんだけではなく、地域の方も来場されている中、大きな紙に大きな...
タイトルとURLをコピーしました