令和6年度学校の様子

令和6年度学校の様子

クラブ活動

 9月13日(金)2学期初めてのクラブ活動を行いました。当初、魚釣りをする予定をしていましたが、熱中症の心配や暑さで魚が深みに行っているかもしれないということで釣りは10月に延期して、今日は、「プログラミング」と「クッキング」に分かれてク...
令和6年度学校の様子

夏休み作品展

 9月3日(火)から夏休みに子どもたちが取り組んだ工作や絵、自由研究などの作品展を開催しています。きっとおうちの方も一緒になって考えていただいたと思います。そういった親子のかかわりも含めて、感心させられる作品がたくさん並んでいます。今年は...
令和6年度学校の様子

チア先生いらっしゃい!

 9月3日(火)日置小学校に新しいALTの先生が来られました。朝には全校で紹介式をしました。早速チア先生に話に行く姿も見られ、微笑ましかったです。  英語の授業では、チア先生の自己紹介を聞いたり、チア先生...
令和6年度学校の様子

早速給食が始まりました!

 2学期の給食が始まりました。おうちでのお昼もいいですが、給食はみんなとワイワイ食べることができるのが、何よりも子どもたちは楽しみのようです。  チームで協力して配膳をすませて、各学級で久しぶりの給食を味...
令和6年度学校の様子

2学期全員元気に登校!

 8月28日(水)2学期が始まり、欠席する子もなく、全員が元気に登校してきました。教室では、夏休みのことを話したり、作った作品を見せ合ったり、子どもたちの楽しそうな声が帰ってきました。  始業...
令和6年度学校の様子

1学期が無事終わりました!

 7月19日(金)70日(1年生は69日)の1学期が無事に終わりました。  まずは、教室を大掃除して、この1学期の汚れを落としました。 そのあと、終業式を行い、校長先生から「感謝する心」「あり...
令和6年度学校の様子

5年間ありがとう!

 7月8日(月)、5年間日置小学校で英語を教えに来ていただいていたAETの先生の最後の授業日でした。この日に合わせて、子どもたちは、先生への感謝の手紙を書き、6年生が代表で手紙を渡し、英語で感謝の言葉を伝えました。 ...
令和6年度修学旅行

修学旅行記⑲

 6年生が修学旅行から無事元気に帰ってきました。  予定よりも15分も早く学校に到着し、バスから降りてからもまだ帰りたくないというくらいまだまだ元気が有り余っていました。 この...
令和6年度修学旅行

修学旅行記⑱

 修学旅行団のバスは順調に帰ってきているようです。 由良川パーキングを17時よりも少し早く出発しました。予定よりも少し早く着くかもしれません。18時前(17時45分くらい)にお迎えをお願いします。
令和6年度修学旅行

修学旅行記⑰

 楽しかったひらかたパークをあとにし、帰路につきました。 16時の時点で、亀岡まで帰ってきています。 予定通りなら、18時に学校に着きます。もし大幅に到着時刻が変わるようでしたら、学校メールやホームページにてお知らせします。 ...
タイトルとURLをコピーしました