はかせコーナー(6年生)

 理科の教科書に掲載されている発展的な内容について実験を行う「はかせコーナー」を行いました。6年生の「私たちの生活と電気」で学習したことをもとに、私たちの生活の中で、熱を電気に変える物はあるだろうか?という課題をもとに、計画を考え、実験を行いました。
 温度差を利用して発電するペルティエ素子を使い、温めたタオル・カイロ・手のひらと保冷剤を組み合わせながら、温度差を作り、検流計で発電量をチェックしました。
 発電量としては少ないが、環境に配慮した発電方法であることも知ることができました。

タイトルとURLをコピーしました