食育週間が行われました。

 東八田小学校では、1月24日(水)~30日(火)の期間を「食育週間」としています。
 毎日おいしくいただいている給食に携わる方々に感謝を伝える機会とするとともに、各学年のテーマに沿って、食育の授業を行います。
 1月30日(火)に「給食感謝会」を行い、給食でお世話になっている方への感謝の気持ちを伝えました。6年生が感謝の気持ちを綴った作文を発表し、作文集やメダルを調理員さんや栄養士さんに渡しました。食材を運んでいただいてる業者の方には、後日感謝状をお渡しする予定になっています。


 

また、食育週間の給食では「日本味めぐり」というテーマで、京都府をはじめ日本各地で親しまれている料理を美味しくいただきました。
 京都府:丹後のばらずし・水菜と大根のすまし汁
 愛知県:煮みそ・キャベツのごま和え・ごはん
 沖縄県:クファジューシー・イナムドゥチ・カットパイン
 北海道:スープカレー・コーンサラダ・コッペパン

京都府 
愛知県
沖縄県

北海道
タイトルとURLをコピーしました