前期児童総会が行われました。

 10月11日(金)に、前期児童総会を行いました。
 児童会目標「気持ちのいいあいさつをし、ルールを守り、明るく楽しい学校にしよう」が達成できたか、学年・委員会・運営委員会で前期の振り返りと後期にがんばりたいことを発表、交流しました。
 学年の発表では、しっかりと自分たちの生活を振り返り、後期に頑張りたいことも発表されました。   
 委員会・運営委員の発表では、明るく楽しい学校にするために、委員会での話し合いを充実させ、新しい取組もたくさん行ったことを話し、低学年にも分かりやすくするための工夫についても伝えてくれました。
 最後は感想交流を行いました。いつもは発表する子が少なかったのですが、運営委員のアイディアで、発表しやすいようにペアの感想交流を行ってから、全体の感想交流を行うようにしてくれました。おかげで多くの子どもたちが自信を持って感想を発表できました。
 素晴らしい子どもたちが運営する、東八田小学校児童会です。後期も楽しみです。

学年発表
委員会発表
児童会旗・ファイル 引継ぎ
感想交流

タイトルとURLをコピーしました