学校日誌 水泳学習がスタート! 今年度も「あやべ健康プラザ 水夢」様のプールをお借りして、水泳学習がスタートしました。5月10日(金)が最初の日でした。低中高別に分かれ、担任と水夢の指導員さんの指導のもと学習を進めました。 2024.05.14 学校日誌投稿
学校日誌 体力テストを行いました。 5月9日(木)に体力テストを行いました。 1年生にとっては初めての体力テストということもあり、まるでお祭りが行われるような気持ちで参加をしたようです。1・2年生と5・6年生がペアになっており、高学年が優しく、丁寧に付き添ってくれました。... 2024.05.10 学校日誌投稿
学校日誌 町区でトーーーク 新年度が始まり1か月がたちました。新しい登校班での登下校の様子を振り返り、良くなった点や課題点を町区で話し合いました。それぞれの話し合いの様子を見ていると、地域の方へのあいさつや安全に登下校するための並び方等について、班長を中心に話し合... 2024.05.09 学校日誌投稿
学校日誌 声かけの日 お世話になりました。 5月1日(水)は声かけの日でした。保護者や地域の皆様に声かけや見守り活動をお世話になっています。校門前にもたくさんの方に来ていただきました。また、各地域の子どもたちが通学の見守りも多くの方にお世話になっています。ありがとうございます。 ... 2024.05.08 学校日誌投稿
学校日誌 自転車安全教室を行いました。 4月30日(火)に綾部警察署、ボランティアの方に来ていただき、自転車安全教室を行いました。あいにくの天気となり、運動場が使えなかったので体育館を使い、低学年・高学年に分かれて行いました。 自転車に乗るにあたっての注意点(ヘルメット着用・... 2024.05.07 学校日誌投稿
学校日誌 あやべ由良川花壇展で教育長賞をいただきました。 4月27日(土)~29日(祝)まで開催されていた、あやべ由良川花壇展において、東八田小学校から出品した作品が「綾部市教育委員会 教育長賞」を受賞しました。 作品のテーマは「夢いっぱい 東八田小学校」としています。東八田で大切にされ、幸せ... 2024.05.02 学校日誌投稿