若者酒づくりプロジェクト意見交換!

 10月10日(水)に福知山公立大学の学生2名が来校し、2・3年農業科作物専攻の生徒と今後の若者酒づくりプロジェクトに関する意見交換を行いました。
 若者酒づくりプロジェクトは、福知山公立大学がコンセプトデザイン、京都工芸繊維大学がパッケージデザイン、綾部高校農業科が酒米の生産、若宮酒造が日本酒への醸造を担うプロジェクトです。
 意見交換では、この冬に仕込まれる新酒のコンセプトについて交流を行いました。さらに、「酒ークリーム(しゅーくりーむ)」を開発した酒粕スイーツプロジェクトの新商品についても意見交換を行いました。

タイトルとURLをコピーしました