学校管理者

未分類

桑の葉入りのそば完成!

 農芸化学科製造専攻の課題研究では、綾部市を「おかいこさんのまち」としてPRするために、桑の葉や実の入った加工品づくりに取り組んでいます。その取り組みで、桑の葉をパウダー化することに成功しました。 開発した桑の葉パウダーを綾部市八田にある...
未分類

防災訓練を行いました!

9月24日(水)に防災訓練を行いました。地震発生による安全確保訓練、火災発生による避難訓練を行い、体育館に全校生徒が避難しました。避難後は、綾部市消防署員の方からの講評を聞きました。消防署の方からは、実際に地震や火災が発生した時に、パニッ...
のうえんか

生活と福祉選択生徒による販売実習!

 9月20日(土)にあやべ・日東精工アリーナで開催された世界アルツハイマーデー2025 in AYABE にて、3年「生活と福祉」選択生徒が販売実習を行いました。会場には、認知症や福祉関係の講演や展示があり、販売実習に参加した生徒たちも見...
のうえんか

秋の即売会はじめました!

 9月18日(木)から秋の即売会を行っています。 日頃の授業での成果物である農場生産物や加工品を、それぞれの学科・専攻の生徒が市民の方々へ販売を行っています。毎週木曜日の15時50分から行っていますので、ぜひご来校ください。 9月開催日:...
のうえんか

11月15日(土)東祭を開催します!

 11月15日(土)に由良川キャンパス最大の行事、東祭を開催します。 日頃の実験・実習での授業の成果である農場生産物・加工品を披露・販売するとともに、イベント、模擬店、展示発表等も行います。 多数のご来場をお待ちしています! ...
のうえんか

中丹府立学校文化芸術祭が開催されます!

 11月9日(日)に中丹府立学校文化芸術祭が京都府中丹文化会館で開催されます。綾部高校からは、美術部・書道部が展示部門に、軽音楽部・吹奏楽部が舞台部門に参加します。多数のご来場をお待ちしています!
のうえんか

学校見学会の申し込み受付中!

 11月15日(土)に入試説明会を行います。申込は案内文書の「二次元コード」より、各自で申し込みをしてください。※申込締切は11月4日(火)です。たくさんの申し込みをお待ちしております。 
卒業生の方

綾部高校応援歌です

綾部高校応援歌です。お聴き下さい。
のうえんか

綾高みその蔵出し

 9月に入り、蔵出しを迎えた綾高みその充填実習を行いました。 この味噌は、現3年生が今年の1~2月に作った米麹と大豆、塩を混ぜ合わせて仕込みを行い、熟成させていたものです。色や香りなど、仕込んだ時からの変化を感じながら機械に通して粒子を均...
のうえんか

1年農芸化学科 校外研修を行いました!

8月27日(水)に農芸化学科 1年生が、綾部市の本田味噌本店綾部工場と青少年科学センター、京エコロジーセンターに行き、校外研修を行いました。本田味噌綾部工場では、会社の概要や味噌の種類などについて説明いただいた後、製造現場を見学しました。...
タイトルとURLをコピーしました