京都府学校農業クラブ連盟大会を運営!

 7月23日(水)に、ガレリアかめおかで第76回京都府学校農業クラブ連盟大会が行われました。この大会は、京都府内の農業関連学科を設置している10校から農業クラブ員約170名が参加し、意見発表とプロジェクト発表で日頃の学習や研究の成果を競い合います。
今年は、大会事務局を綾部高校が担当し、農業クラブ役員やボランティアとして参加した生徒など約20名が準備から当日の運営までを行いました。

           農業クラブ会長挨拶
        農業クラブ大会事務局長挨拶

 綾部高校は、意見発表の全分野とプロジェクト発表Ⅰ・Ⅲ類に出場しました。その結果、意見発表分野Ⅲ類に出場した渡辺 愛菜さんとプロジェクト発表分野Ⅲ類に出場した桑班が優秀を獲得しました。おめでとうございます!

◇意見発表 分野Ⅲ類「資源活用・地域振興」優秀
 発表題目「綾部って何があるの」 
  渡辺 愛菜(農芸化学科3年)
◇プロジェクト発表 分野Ⅲ類「資源活用・地域振興」優秀
 発表題目「桑の加工品開発~おかいこさんが紡ぐ地域の輪~」
 小林 玲菜  西山 來海  長澤 穂佳  濱田 愛華 (農芸化学科3年) 
岡部 美鈴  海戸姫愛乃 (農芸化学科2年)

タイトルとURLをコピーしました