令和6年度 卒業証書授与式を行いました。

2月28日(金)に令和6年度卒業証書授与式を行い、254名の生徒が卒業しました。その内、由良川キャンパス全日制卒業生は、農業科13名、園芸科10名、農芸化学科14名で、計37名が卒業証書を手にしました。
 答辞では、由良川キャンパスを代表して3年12組 木下 舞央さんが壇上に上がりました。消費者から生産者の立場へと変わり、物を作る大変や難しさを感じるようになったこと、即売会や東祭での販売を通してコミュニケーション力がつき成長できたこと、修学旅行や文化祭では仲間とともに貴重な体験ができたことなど高校生活の思い出を語りました。3年間、農業に関する専門的な内容を実験・実習を中心に学んだ日々を振り返り、感謝の気持ちとこれからの決意を述べました。
 式後は由良川キャンパスに戻り、慣れ親しんだ教室で最後のLHRを行いました。担任の先生から1人ひとりに卒業証書が手渡され、式の余韻を楽しみながら、仲間との別れを惜しんでいました。
 就職、進学と卒業生の進路は様々ですが、由良川キャンパスで培った経験を糧に、それぞれの道での活躍を祈っています。

11組入場             
12組入場
11組呼名
12組呼名
       卒業証書贈与
         校長式辞             
       卒業記念品贈与
          答辞
11組LHR
12組LHR
タイトルとURLをコピーしました