1月16日(木)6限に、2年生53名を対象に人権学習を行いました。
弁護士の相模祐輔先生を講師に迎え、インターネットの法律問題についてお話していただきました。
生徒は自分事として真剣に話しを聞いていました。「SNSのマナーについてしっかり理解しておきたい。」「自分の書いた一言で犯罪になってしまうことがあると分かった。」などの感想がきかれ、今回の人権学習で、身近なインターネットやSNSの注意点について学ぶ機会となりました。



1月16日(木)6限に、2年生53名を対象に人権学習を行いました。
弁護士の相模祐輔先生を講師に迎え、インターネットの法律問題についてお話していただきました。
生徒は自分事として真剣に話しを聞いていました。「SNSのマナーについてしっかり理解しておきたい。」「自分の書いた一言で犯罪になってしまうことがあると分かった。」などの感想がきかれ、今回の人権学習で、身近なインターネットやSNSの注意点について学ぶ機会となりました。