2学期終業式を行いました。

 12月20日(金)に2学期終業式を行いました。
<校長式辞>
 「2学期は行事が盛りだくさんでした。これから先も不安や心配なことも多くあると思いますが、それらを乗り越え大きく成長してください。」と話されました。

 <伝達表彰>

 国税庁主催の「税に関する高校生の作文」で農業科1年 池田直子さんが京都府中丹広域振興局長賞を受賞しました。

 10月に行われた高校生ビジネスプランコンテストにおいて、プレゼン発表を行った結果、最優秀賞をはじめ3チームが入賞し、代表の生徒が賞状を受け取りました。

 12月に山梨県で行われた全国農業高校お米甲子園2024において、農業科作物専攻の2・3年生が総合実習で育てた「にじのきらめき」がその美味しさを評価され、特別優秀賞を受賞しました。

日頃の学習の成果が評価され、多くの活躍が見られました。受賞されたみなさんおめでとうございます。

寒さが厳しくなっているので、体調管理には十分注意し、有意義な冬休みにしてください。

タイトルとURLをコピーしました