7月12日(金)に、校内農業鑑定競技会を行いました。農業鑑定競技会とは、農業に関する実物や写真を見て、1問20秒で解答していく競技会です。それぞれの学科で扱う作物や食品、 器具類などの実物が並び、生徒たちは、真剣な眼差しで、問題を解答しました。
競技会を終えた1年生は、「初めての競技会は緊張した。分からない問題もあったが、勉強した甲斐があった。」と話していました。難しいと感じる部分もあったようですが、実力を十分に発揮できたようです。




7月12日(金)に、校内農業鑑定競技会を行いました。農業鑑定競技会とは、農業に関する実物や写真を見て、1問20秒で解答していく競技会です。それぞれの学科で扱う作物や食品、 器具類などの実物が並び、生徒たちは、真剣な眼差しで、問題を解答しました。
競技会を終えた1年生は、「初めての競技会は緊張した。分からない問題もあったが、勉強した甲斐があった。」と話していました。難しいと感じる部分もあったようですが、実力を十分に発揮できたようです。