農芸化学科1年生が校外研修で京都先端科学大学に行きました。

のうえんか

 8月7日(月)、高大連携事業として農芸化学科1年生が京都先端科学大学(亀岡キャンパス)に行き、施設見学と模擬授業を行いました。
 模擬授業では、「植物色素の不思議な現象を見る~科学を技術に転換~」というテーマで実験をし、紫キャベツを用いて、酸性、中性、塩基性の違いで色が変化する様子を確認しました。はじめて扱う実験器具であるマイクロピペットの操作に少し戸惑いながらも、ペアで最後まで協力しながら、実験に取り組んでいました。
 施設見学では、普段目にすることのない大学ならではの高度な研究設備に驚いていました。

タイトルとURLをコピーしました