令和5年度 退任式・離着任式・1学期始業式を行いました!

のうえんか

4月10日(月)に退任式・離着任式・1学期始業式が行い、新しい学年で新年度を迎えました。
今年度離任された先生方、着任された先生方は次のとおりです。(敬称は略しています。)

<校長退任式>
 岸田 敏明 前校長が退職され、感謝の気持ちを込め、農業クラブ会長 新谷 日和さんより、花束を贈呈しました。

<校長着任式>
 一井 育 校長が本年度綾部高校に着任されました。

<退職された先生方>               
農芸化学科  岡田 芽莉
家庭科    小野 香織

<離任された先生方>
数学科    松本 香代子(綾部高校四尾山キャンパスへ)
農芸化学科  近本 大作 (須知高校へ)
初任者指導員 志賀 正史 (大江高校へ)
保健体育科  安達 未来 (大江高校へ)
事務     白木 綾子 (綾部高校四尾山キャンパスへ)

<着任された先生方> 
数学科    久保 潤治 (綾部高校四尾山キャンパスより)
家庭科    内田 恵理 (総合教育センターより)
農芸化学科  藤本 直美 (丹後緑風高校久美浜学舎より)
農業科    山下 蒼天 (常勤講師)
保健体育科  山口 凛子 (常勤講師)
事務     橋本 光  (新規採用)

<始業式>
校長式辞
「今は、節目の時期で、方向性を決め成長するチャンスです。これからも節目節目を大切にして学校生活を送りましょう。また、志を持ってこの1年間頑張り続けてください。」と話されました。

<分掌部長・学年団紹介>

教職員一同、力を合わせて精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いします

タイトルとURLをコピーしました